2015/3/26 KY入出場3本
試9128M 新ニイE653系7B(U108) 宝積寺~岡本間
去年11/7に入場したK308が1000番台化され今日出場。
この編成の出場をもってE653系の転用改造はすべて終了しました。
(5/23追記:1~3・7号車の種車はK354のようです(鉄道ファン7月号別冊付録「JR車両のデータバンク」より))
配8141レ EF81 134[長岡]+キハE130-107[千マリ] 宇都宮駅付近
久留里線用キハE130の入場もありました。
予定の関係で宇都宮下1入線で。
回9124M 水カツE491系「East i-E」3B 宇都宮~雀宮間
さらに今日は「East i-E」のKY出場も設定され、1日にKY入出場が3本走る異例の事態に。
通常の勝田車入出場と同様に水戸線経由のため、検測時とは編成向きが逆になっています。
| 固定リンク
コメント