2014/4/28 新色「つばさ」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
配8146レ EF81 139[青]+盛アオ485系6B(A1) 宇都宮~雀宮間
3/5-6に入場したA1編成が本日KY出場し、関東経由で青森まで配給。
牽引はEF81 139でした。
いつもの踏切には先客がいたので、少し北で。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
18きっぷが1枚余ったので大宮へ。
8175レ EF65 2095[新]+コキ4B 大宮駅
珍しく8175レにコキがついてました。牽引はPF2095。
3085レ(+290min) EF66 32[吹]+コキ18B 大宮駅
岐阜(タ)で輸送障害が発生したため3085レは5時間遅れ。
まさかの復活を果たしたゼロロク32が牽引でした。
3003M 宮オオ651系7B(OM206) 大宮駅
3/15改正で651系化された「草津」3号。実は初撮影。
この後さいたま新都心へ移動。
9592レ EF65 2121[新]+シキ180(積車) 大宮(操)~大宮間
珍しく日中に特大貨物が運転。しかも、まさかの原色牽引!
色々やらかしてますがご容赦を()
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
配9146レ EF81 134[長岡]+宮オオ651系4B(OM302:元K208) 宇都宮~雀宮
3/10-11にかけて入場したK208が1000番代化されKY出場。
牽引は入場と同じくEF81 134が担当。
桜が咲いていたので絡めてみましたが意外と目立たず…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント