2012/1/22 シキ611B1回送
564Mへ乗るため雀宮へ行くと、
EF65 1040[新]牽引の貨物が抑止中。3079レ?
この後、564M(+15min)で自治医大へ→カネチイへ移動。8574レを待ちます。
8010レ(+20min) EF510-504[田]+東オクE26系12B
すぐに遅れ8010レ(+20min)が通過。
4070レ(+430min) EF210-145[吹]+コキ20Bくらい
その後、4070レが7時間15分遅れで通過。
ところが、2レが来ないせいか8574が来ない・・・。
8592レが先に来てしまいました。未撮影機ゲット。
20分後・・・
8574レ(+60min) EF210-122[新]+ヨ8629+シキ611B1
所定+1時間で8574レ通過。小山の1時間停車はなくなったとか。
さらに30分待ってみると・・・
4094レ EF65 1037[新]+コキ16Bくらい
4094レ通過。まさかの前期型1037牽引!
その後、普電を1本挟み通過列車が。2レだと思い構えると・・・
3084レ(+380min) EF64 1050[愛][代走]+コキ20B
まさかの3084レ通過、それも原色64-1050牽引!
2レ(+100min) EF510-508[田]+東オク・札サウ24系12B4レ遅れ2レがようやく通過。
4086レ(+385min) EF210-14[岡]+コキ20Bくらい
その後、遅れ4086レも通過。
5584レ EF210-171[新]+コキ10Bくらい+タキ15Bくらい
5584レはほぼ定時で通過。・・・日曜は海コン無いんでしたっけ?
3080レ(+590min) EH500-63+コキ20Bくらい
3086レ・・・ではなく、3080レ。ケツ切れてますがキニシナイ。
3072レ(+430min) EF64 1022[愛]+コキ20Bくらい
その後、遅れ3072レも通過。牽引は1022でした。
この後、しばらく上り貨物が来ないことが発覚したのでここで撤収。
・・・と思ったら後ろから210-10来た。それも変色側が。
というわけで、ここで撤収。お会いした皆様、お疲れ様でした。
| 固定リンク
コメント
本日お会いした者(宇都宮線の駅名全てが全部言えなくて周りにバカにされていた者)です!ww
今日はお疲れさまでした。
投稿: HIBARI481 | 2012年1月22日 (日) 21時11分