2011/5/21 祝・北斗星運転再開
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
テスト終了後を利用して、いろいろ。
~~~5/18~~~
回9502レ EF81 133[田]+東オク24系4B [トリミング済み]
133牽引で訓練があったので、例の場所で。
Mueには間に合いませんでしたw
4091レはEF210-1[岡]+タキ20Bくらい。少々遅れていたのか高速で通過。
4093レはEF210-132[新]牽引。
E653系(K354)のKY出場もありました。定期では現在は存在しない4連単独。
5561レはEF210-143[新]牽引。
マリ32の団体列車も来ました。
お会いした皆様、お疲れ様でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9071レ EF65 1040[新]+タキ18B
根岸から郡山へ向けたガソリン輸送臨。
JX仙台製油所が被災したため、不足する分を根岸から輸送しているものと思われます。
牽引はPF1040。65PF中期型の撮影は2010/8/3以来です。
回9502レ EF81 95[田]+東オク24系4B
もはやおなじみの乗務員訓練列車。
昨日と今日は95号機の牽引でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント