2008/7/22 Easti-Eなど
まずは部活へ行く前に。
5179レ EF65 1127[高]+タキ20Bくらい 2008/7/22 雀宮駅
5179レに1127が充当されたので行ってきました。
留置中 水カツE491系「East i-E」+仙セン マヤ50-5001 2008/7/22 小山駅
East i-Eがマヤを組み込んで水戸線検測するので行ってきました。
少し近づいてみました。
この画像を「1番のりば」に載せてもらえました。
そして、本日のメイン「マヤ50-5001」アップ。
跨線橋の関係で影がかかってます。
最後に後ろから。
この後駅そばを食ってました。その後…
5683レ EF210-120[鶴]+タキ18B 2008/7/22 小山駅
桃貨物は記録程度に。
その後の3055レは…
3055レ EF65 1088[高]+コキ20B 2008/7/22 小山駅
ただの2色更新でした。
その直後、5586が通過。カマは…
5586レ EF65 1119[高]+コキ5B+コキ200 8B+タキ12B 2008/7/22 小山駅
…まさかの1119充当。
この後宴・華が立て続けに小山へ。
回9631M 宮ヤマ485系6B「華」 2007/8/22 小山駅
どうやらもも狩り運用の帰りのようです。
9???M(小山1448頃通過) 宮ヤマ485系6B「宴」 2008/7/22 小山駅
こちらの運用は不明。DJには載ってませんでした。
その後585Mで雀宮へ戻り、今日の〆に1本。
3075レ EF65 1079[鶴]+コキ20Bくらい 2008/7/22 雀宮駅
なんと原色充当!
この後はチャリで家まで帰りました。
| 固定リンク
コメント